「未分類」カテゴリーアーカイブ

リビング階段

私の家で後悔している点は、リビング階段にドアを付けるべきだったという点です。

子供たちの出入りも分かるからという理由で人気らしいですが、暖房が効きにくいです。

冷房は大丈夫ですが、暖かい空気は上にいくからか冬はなかなか寒いです。

購入する前から心配はしていましたが、営業さんは「大丈夫ですよ。気になるなら階段のとこにロールスクリーンとかカーテンをつけたら大丈夫ですよ。」と言われましたが、見た目もあんまりです。

リビング階段はもちろん子供や子供の友達が一度リビングを通り、顔を見せるので安心です。しかし、やはり暖房対策はした方がいいと感じます。

購入した後にみたおうちは階段のところにドアがついていました。ドアはとてもいいなと感じました。

ドアをつけないとしても、カーテンやロールスクリーンでも階段によっては結構つけにくい形になっていたりもするので、そういうのをつけやすいプランにすることも大事かと思います。

冬にならないとわからないことなのでそういうところを気をつけて考えた方がいいかと思います。

私の家は、今のところ突っ張り棒で階段の二段目くらいのところで床につくくらいの長さでカーテンをしています。

ロールスクリーンは手すりのところに隙間ができてしまうのでそれしか方法がありませんでした。カーテンもしないよりはいいと思います。